懐かしい街角点描

猿橋旧景 通行人は皆和服。 荷車が通行しているが、馬車も自動車も通っていた
旧永田商店前  戦後は米などの配給所だった。 左隣は守谷時計店
その昔は「伊勢屋」という土蔵造の薬屋があった。 昭和後期
旧三登屋 左隣は稲毛屋 右は松葉への通路を隔て消防小屋と火見櫓
 猿橋もシャッター街。 金沢商店も解体されてしまった。
 新猿橋の北側の建物 今はない。 かってはここに理髪店とかわり屋という駄菓子屋があった。 
 新猿橋南詰から北詰方面をのぞむ     昭和12〜13年頃か?  
 遠山歯科医院の形がだいぶ違う。
提供者:森健次
 松屋、金沢商店
七保道(下和田道)はこんなに狭かった。 昭和20年代、箕輪とも子さん提供    
戦前は料亭だった「水明楼」 右隣は「中宿」
なぜか水明楼前に乳牛が!  正面奧は日の出屋本店、高橋商店
猿橋駅前にあった桂川館
「中宿」前の洗い張り風景   ここは近隣の子供達の恰好の遊び場だった。
   (正面は志村鉄工所、左手奥は岩井屋商店と永楽屋の一部)
仲町の裏通り 梅沢写真館前から中宿方面  舗装されてないぬかるみ道。屋根に雪が残っている。
吉川書店(活版所)前の出征記念写真
これはどこの写真か?

・おそらく鳥沢から宮谷方面へ向かう国道20号線の景色だろう。
・やや左上に特徴のある「貧乏山」が見えるので、鳥沢方面からの写真。
・鉄橋は、今はない中央本線の鉄橋。「御料沢鉄橋」という名で「トラスト構造」の橋ということだ。。
・右側に桜が咲いているので、入学式の頃か。
・坂を上る中学生らしい集団、富浜中学生だろう。
・国道20号線が未舗装なので昭和30年代か。(昭和29年らしい)
・道路の下に小さな川「御料沢」が流れており、桂川に注いでいる。
昭和37年の仲町界隈。 右側オート三輪が停まっているのは仁科自転車店
上とほぼ同じ地点から平成20年
猿橋の商店街(昭和37年頃) 
   
 柏屋商店前あたりから西方面
 
 商店街が活性化のために設置した「すずらん灯」が見える。


 左側靴や軍手の看板が見えるのが柏屋、
 自転車を置いてあるのがみのり美容室、
 その奧「亜鉛・・」の看板が見えるのが
 木林商店。

 右側は三枡屋、 叶屋、須賀屋などが続く。
 その先大きな建物は亀屋か。

 奧に山崎パン店の3階建が見える。
 道路右側、五ヶ堰には蓋がしてある。 
 背景は三皇山


  
 年末の各商店にはこんな「大売り出し」の旗が
 はためいていた。(仁科さん提供)