マッチ箱のラベル

珍しいものを見せていただいた。
猿橋の町にカフェや料理屋などが沢山あった時代、それぞ
れの店が趣向を凝らしたデザインのマッチ箱を客に配っていた。
それらのマッチ箱のラベルを蒐集したものである。


下和田の西室美津子さん(実家は猿橋橋畔で化粧品などを販売していた佐藤家)が所蔵しているもので、ラベル数百点以上の蒐集である。.
そのうち猿橋関係のものを下記に掲げさせていただいた。

水明楼 食堂キング
カフェ なぎさ 御料理 なぎさ からたち
カフェ ももくら 喫茶食堂 モモクラ 大黒屋旅館
桂川館 カフェ からたち
御料理 開正楼 温泉旅館 大黒屋別館


 これらの店のうち、
 ・「カフェももくら」「喫茶食堂モモクラ」とあるのは、現在、遠山歯科医院がある場所にあった店と思われる。
  猿橋に近く、見晴らしの良い所で、さぞ繁昌したことだろう。
  大きな風呂があったというから旅館のような業態だったかも知れない。
 ・「カフェ なぎさ」「御食事 なぎさ」は猿橋中学校への階段の登り口にあった。
 ・「大黒屋旅館」は橋畔の旅館、「大黒屋別館」は横町通りの稲毛屋と松屋の間にあった旅館だろう。
  温泉旅館とは・・・。
 ・「桂川館」は猿橋駅前にあった。
 ・「カフェ からたち」、「御料理 開正楼」、「食堂キング」はわからない。