第3篇 仁杉五郎左衛門幸信
| 序章 | |
| 1 |
与力出仕 |
| 2 |
番方与力時代 |
| 3 |
祖先崇拝. |
| 4 |
砲術稽古 |
| 5 |
役方与力 |
| 6 |
雛道具蒐集. |
| 7 |
天保飢饉とお救い米 |
| 8 |
大塩の乱と蛮社の獄. |
| 9 |
家族. |
| 10 | 矢部と鳥居 |
| 11 | 奉行所刃傷事件. |
| 12 |
投獄・獄死 |
| 13 | 評定所の審理. |
| 14 |
判決 |
| 15 |
北町与力・同心に褒美 |
| 16 |
兄弟は遠島処分. |
| 17 |
赦免・箱館奉行所勤務 |
| 18 |
矢部定謙のその後. |
| 19 |
鳥居耀蔵のその後. |
| 20 |
筒井政憲のその後. |